オザキフラワーパーク
住所 |
東京都練馬区石神井台4丁目6番地32号
|
---|
駐車場は250台分用意されていますが、春などシーズンによっては混み合うことがありますので注意が必要です。
車でのアクセスがおすすめな理由
大きい商品を買っても持ち運びに苦労しない
大きい植物や園芸用品などかさばるものを買ってしまうと持ち運びが面倒ですよね。車でいけば、持ち運びの大変さから解放されるのでおすすめです。たくさんの荷物を運べるのでまとめ買いもできます。
周辺のおすすめスポットに行きやすい
オザキフラワーパークの周辺には、三鷹の森ジブリ美術館などおすすめのスポットがあります。お買い物のあとに立ち寄って楽しむのもいいですね。
三鷹の森ジブリ美術館
三鷹の森ジブリ美術館は、スタジオジブリ作品の世界を楽しめる美術館で2001年に開館しました。
宮崎駿監督が設計に関わり、館内にはジブリ映画に関連する展示や短編アニメーションが鑑賞できる映像展示室があります。入場は完全予約制で、国内外のジブリファンから愛される人気スポットとなっています。
オザキフラワーパークからは車で南に20分ほどです。
石神井公園
石神井公園は、自然豊かな都立公園で、三宝寺池と石神井池の二つの池を中心に広がっています。
ボート遊び(有料)が楽しめるほかに、野球場やテニスコートなど運動場も完備しています。また、石神井城跡などいくつかの遺跡もあります。
オザキフラワーパークからは車で東に6分ほどです。
牧野記念庭園
牧野記念庭園は、植物学者・牧野富太郎氏の旧宅跡地を整備した庭園です。
牧野富太郎氏は昭和32年に満94歳の生涯を終えるまで、自邸の庭を「我が植物園」としてこよなく大切にしていました。
庭園には多種多様な植物が植えられ、四季折々の自然を楽しむことができます。
オザキフラワーパークからは車で北に7分ほどです。
オザキフラワーパークについて
オザキフラワーパークは、首都圏最大級のガーデンセンターです。
親しみのある植物から珍しいものまで多様な植物を取り揃えています。
また、植物だけでなく、肥料や薬品などのガーデニング用品やインテリア雑貨も充実しています。
敷地内にはカフェもあり、コーヒーや料理も楽しめるので休憩もできます。
各コーナー
- 花苗・花木・果樹コーナー
- 野菜・ハーブ・球根コーナー
- 観葉植物コーナー
- サボテン・塊根植物・エアプランツコーナー
- 園芸用品コーナー
- アクアリウムコーナー
- 生花専門店
- GROWERS CAFE
など
営業時間 | 9:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 1/1〜1/2 |
住所 | 〒177-0045 東京都練馬区石神井台4-6-32 |
電話番号 | 03-3929-0544 |
オザキフラワーパーク周辺の時間貸し駐車場
コインパーキング
最大 料金 |
全日 00:00~24:00 12時間最大600円 |
---|---|
基本 料金 |
昼間 08:00~20:00 30分 100円 夜間 20:00~08:00 2時間 100円 |
最大 料金 |
入庫より24時間まで 800円 18:00 - 08:00 最大料金 500円 |
---|---|
基本 料金 |
00:00 - 24:00 40分 200円 |
最大 料金 |
駐車後24時間 最大料金660円 |
---|---|
基本 料金 |
08:00-22:00 40分 220円 22:00-08:00 60分 110円 |